【テニス】ストロークの足の使い方と考え方!緩急に対応するフットワーク! #24

【テニス】ストロークの足の使い方と考え方!緩急に対応するフットワーク! #24

【内容】
お客様リクエストシリーズ第1弾!
リクエストの内容は「速いボールと遅いボールのフットワークの違い」についてです。
是非ご覧ください!

【動画の対象】
・遅いボールを待ってしまう
・速いボールに間に合わない
・緩急に弱い
・フットワークがわからない

ーーーーーーーーーー

こんなレッスンが観たい!こんな動画が観たい!
要望や意見があれば是非コメントお願いします!

#TENNIS #フットワーク #足の使い方 #ストローク #緩急 #ハッピーテニスチャンネル #ハピテニ #新川

関連記事

  1. スイング軌道がカギ!!【コントロールを良くするコツ】

  2. テニス予測向上!相手の動作を分析してくる位置を読もう

  3. フォアボレーの左腕の動きは、ストロークで使えるのか? 窪田テニス教室

  4. 【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1064(テーマはフォアーハンドアタック…

  5. 動画撮影664 フォアハンドストローク壁打ち #窪田テニス #やひろテ…

  6. 【テニスの流儀】両手バックハンドストローク 左手の使い方はこれでマスタ…

  7. 【テニス】しっかり打ち切ってから戻ろう!! #テニス #テニス上達 …

  8. フォアハンドストローク