【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1404(テーマはフォアーハンドボレーで受けて運ぶ感覚で飛ばす時ところして飛ばさない時のコツ)

【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1404(テーマはフォアーハンドボレーで受けて運ぶ感覚で飛ばす時ところして飛ばさない時のコツ)

フォアーハンドボレーで受けて運ぶ感覚で逆クロス方向に大きく飛ばす時と逆ショートクロスに殺して飛ばさない時のコツをお伝えします!
ゆるフォアーハンドボレーの最大の特徴は、どんな時でも顔の近くにラケットを立ててネットと同じ面でセットしてから受けて運んで肘の移動と肘の伸ばし運動で遠くに飛ばす時と、ドロップショットのようにボールを包んで威力を殺して(紙風船を潰さない感覚で)ふわっと飛ばさない時を安定して表現できます。
これを使ってダブルスでもシングルスでも相手の動きを止めさせて決めたり、相手が動いた時に逆を突いて決めれると素晴らしい💗

関連記事

  1. 【テニス】ダイソーさんのトレーニングチューブでボレーの技術を進化させま…

  2. チャッピーテニス🎾壁打ちでのスライス、スピン、ドライブ…

  3. 【テニスラジオ】#43 両手バックボレーを全てドライブ系で返すのはあか…

  4. 【テニス】今後あなたのボレーに必ず影響が出るインパクトの成功体験を掴め…

  5. 足が揃ったボレーから卒業しましょう!@t-press125

  6. [地獄]地獄の振り回し!最後まで見てね

  7. スパッとしたボレーを打ちたい#shorts #テニス #シングルス

  8. 修行4 縦の動き ボレーの延長スマッシュとボレーの落とし込み 抜重