【サーブ】トスの位置を安定させていく4つの考え方 #テニス #テニスサーブ




【サーブ】トスの位置を安定させていく4つの考え方 #テニス #テニスサーブ

今回はサーブのトスを安定させる4つの考え方についてお話しさせていただきました。サーブの安定感はトスが安定してこそ。

サーブのトスににご興味がある方、是非ご覧ください!

【目次】
0:00 挨拶
00:20 トスの位置を明確にする
02:12 ボールを離すタイミングを意識する
04:46 姿勢良く(鳩尾と背筋を伸ばしながら)トス動作を行う
07:24 手の使い方(コップを持つような)
09:59 まとめ

■入会金無料の単発制レッスンを開講しております! 花木テニススクールはこちら
https://www.hanateni.com

■ブログはこちら
https://ameblo.jp/hanakijyuku/entry-12877381940.html

■X 投稿しています! / hanahanasyum
#テニス #テニスサーブ バックスライス #メンタル #tennisplayer

関連記事

  1. 【テニス】あなたはどこ打つ?初中級者が意外に出来ていないレシーブポジシ…

  2. おっくんコーチのワンポイント指導〜Qカットサーブで球が浮いてしまいます…

  3. サーブのトスは指の付け根に置いて、腕は真っ直ぐ!

  4. #サーブの神vsリターンの神【テニス日本リーグ2023】柚木武(イカイ…

  5. 曲がる!速い!こんなの取れないワイドサーブ

  6. エースの取れるサーブの打ち分け【テニス】【どくてに】#shorts

  7. #テニス上達 #tennis #テニス大好き #テニス好きな人と繋がり…

  8. サーブの細かい身体の動きの違い