【サーブ】トスの位置を安定させていく4つの考え方 #テニス #テニスサーブ

【サーブ】トスの位置を安定させていく4つの考え方 #テニス #テニスサーブ

今回はサーブのトスを安定させる4つの考え方についてお話しさせていただきました。サーブの安定感はトスが安定してこそ。

サーブのトスににご興味がある方、是非ご覧ください!

【目次】
0:00 挨拶
00:20 トスの位置を明確にする
02:12 ボールを離すタイミングを意識する
04:46 姿勢良く(鳩尾と背筋を伸ばしながら)トス動作を行う
07:24 手の使い方(コップを持つような)
09:59 まとめ

■入会金無料の単発制レッスンを開講しております! 花木テニススクールはこちら
https://www.hanateni.com

■ブログはこちら
https://ameblo.jp/hanakijyuku/entry-12877381940.html

■X 投稿しています! / hanahanasyum
#テニス #テニスサーブ バックスライス #メンタル #tennisplayer

関連記事

  1. 【強い奴は大体使ってる】フォアスライスの打ち方と効果的な戦術を伝授しま…

  2. てくてくテニス #テニス #tennis #あの頃のテニス部 #一人サ…

  3. 『ナチュラルスピンサーブ』練習方法

  4. 【11月期中級以上レッスンテーマ】サーブのコース打ち分け、展開

  5. 左利きが右手でサーブ練習。#shorts

  6. 【キックサーブ】を打ちたいあなたへ テニス革命撮影の舞台裏を大公開!…

  7. 【初心者必見】スピンサーブの練習法解説! #静岡県 #プライベートレッ…

  8. 【テニス】サーブのタイミングを合わせる!安定したサーブを打つためのコツ…