瞬発力が上がる体幹トレーニング/ジャンプ・ダッシュ・サーブのスピード&パワーを上げるコア作り

瞬発力が上がる体幹トレーニング/ジャンプ・ダッシュ・サーブのスピード&パワーを上げるコア作り

高く跳べる、足が速くなる、テニスやバレーボールなどのサーブ力を上げるための瞬発力強化の体幹トレーニングを紹介。
スピードやパワーに負けない体幹力をつけることで、前後左右とも軸がプレない動きを習得。
脚力をスピード・高さ・ボールの威力に無駄なく転換する能力を高めましょう!

■ジャンプ力を上げる腕振りのコツ

【お届け人】
鶴田 学(つるた まなぶ)
47才7ヶ月の動けるおじさん
東京都品川区で13年ジム経営をした後、故郷の山梨へ帰ってトレーナーとしての余生を楽しむ日々。
・全米ストレングス&コンディショニング協会公認 ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
・健康経営エキスパートアドバイザー
・パーソナルジム&スタジオ RAQUEL(ラクエル)オーナー

ホーム

00:00 体幹と瞬発力の関係
03:34 ドロップ・レッグレイズ
07:28 ドロップ・シザーズ
10:04 オーバーヘッドスロー
13:01 全身で瞬発力を生む

#体幹トレーニング
#瞬発力
#ジャンプ

関連記事

  1. ★55才からテニス★20220411 ①4時間サーブの打ちこみの最初の…

  2. 2022/05/12 テニス朝練。セカンドサーブの安定感向上がテーマだ…

  3. 【パターンを覚えよう】シングルスで勝ちを引き寄せる戦い方!【テニス】

  4. 住澤プロのサーブが飛び抜けてエグかったから秘訣を徹底解説!

  5. 的を絞らせないサーブ【清明学園】後編/無料版

  6. サーブは力入れちゃダメです!疲れないを意識するサーブの練習【ITFシニ…

  7. 200kmサーブを目指す男の懸垂【テニス】

  8. 【テニス】サーブスピード測定中舘夏美のサーブは何km/h!? #テニス…