【テニス サーブの発展】羽子板サーブから感覚をつかみながら上達するとどんな道程になるか?順番に追ってみました(個人的な段階設定です)




【テニス サーブの発展】羽子板サーブから感覚をつかみながら上達するとどんな道程になるか?順番に追ってみました(個人的な段階設定です)

今回はあまりしつこく細かくしゃべらないように、サーブの発展について、段階を分けて紹介するようにしました。
羽子板サーブにも、面の意識をしっかり持って再現性を上げる形と、ボールのスピードのイメージで腕を動かしてしまい、面の再現性が悪い形とがあります。
そこを入り口に、
プロネーションを使ってボールを軌道に乗せるイメージをつくり、横向きにならなければ打ちにくい回転系のサーブの練習をし、
さらに回転の多寡をコントロールすることで横向きが多様なサーブのコントロールに寄与することを理解し、
スイングの方向は「強く打つ」であっても「遠くへ飛ばす」と混ざらないようにする方法と、
より鋭い当たりの作り方と、叩きつけるようなイメージのタッチをつくり、
最後には「砲丸投げ」のイメージからショルダーオーバーショルダーの、下半身からの力をしっかり伝える・・・という経路をたどるようにしています。

さて、どこまでできて、どこができないでしょうか?
コメント欄などで教えてもらえると面白いかも!

関連記事

  1. 初心者向け「曲がる」スライスサーブ #テニス #テニス上達 #スライス…

  2. とにかくサーブからコースをついて仕掛けよう!!【テニス】 #short…

  3. 【テニス】サーブはタメと脱力が実感できる試合!榊原太郎出場試合2022…

  4. #ドリームコーチング#テニス #ファーストサーブ #もうスポーツで傷つ…

  5. ナチュラルスピンサーブに「切り返し動作」必須【ダイジェスト】

  6. 超変幻自在の松口流カットサーブ伝授します!【ソフトテニス】

  7. 【テニス/シングルス】勝つぞ!最近やられっぱなしのサーブアンドボレーヤ…

  8. 余計に動かないように #tennis#federer#sport#テニ…