【テニス】大商学園高校女子テニス部のサーブ強化トレーニング




【テニス】大商学園高校女子テニス部のサーブ強化トレーニング

#大商学園高校女子テニス部 #テニス #サーブ #トレーニング #tennis #service #training

300グラムのウエイトボールを使っての真上投げです!

テニスのサーブ動作の中では、体幹部分を中心とした”反り”は大切な要素になってきます。全身をムチのようにしならせることができれば、自然と末端部にある腕を加速することができるからです。

この動きのなかで重要なのは、反り動作は自分から体を反らしにいって「作るもの」ではなく、動きの中で「作られるもの」という点です。
動画では股関節屈曲位、体幹を前傾した状態から動きをスタートしています。予備動画としてこの姿勢からスタートし、動きを連動させていくことで、自然と反り動作へと入ることができます。

股関節、胸郭、肩関節周辺などの可動域を確保し、動きの連動のためのトレーニングを行うことで、サーブ動作へと繋げていくことを意識してトレーニングを行っています!

関連記事

  1. フィジカルトレーナーがサーブ打ったらコーン当たった!!🎾…

  2. 【テニス】サーブ練習してた、だけなのに監督にボロクソ言われて退部する奴…

  3. 狙いはそこだ!!【テニス】 #shorts

  4. MVPルカの特殊サーブの取り方について【白猫テニス】

  5. 70% Rally🎾 #宇野真彩 #テニス女子 #te…

  6. サーブで主導権を握る【清明学園】後編 無料版

  7. 【テニス】練習の本質とは?|ムラトグルーが教える最高のサーブに必要なこ…

  8. 2022.07.17【テニス】サーブ道③