【フォアストローク】手打ちから脱却するには?本来の身体と手の役割




【フォアストローク】手打ちから脱却するには?本来の身体と手の役割

フィーリングテニスではオンラインスクールを開講しています。

フィーリングテニスは大脳生理学、古武術、心理学、解剖学などを活用したかなりユニークな上達法です。

人の身体は脳によってコントロールされています。
その為に脳の仕組みに反した努力は報われる事はありません。
また、その一方で脳には無限の可能性が備わっています。

あなたに備わっている本来の能力を引き出す事が出来るか?
それは脳の使い方次第。

能力を引き出す事が出来れば、テニスは急激に上達します。
Feeling Tennisはそんなテニスの本質を追求したテニス上達法です。

【無料会員募集中】
「もっと、テニスが上達したい!」
「本当の自分の可能性を発揮したい!」
そんな方の為に、フィーリングテニス オンラインスクールでは無料会員を募集しています。
完全無料なので、興味のある方はぜひ、ご登録下さい。

Feeling Tennis オンラインスクール:https://school.feeling-tennis.com/

Feeling Tennis 公式サイト:https://feel-tennis.org/feelingtennis/
ブログ:https://feeling-tennis.com/

#テニス上達
#フォアストローク
#手打ち

関連記事

  1. 中年ダブルステニス!寒い日のおじさん男ダブは辛い!

  2. 【テニス フェレーロ】この人がカッコよかったんだ…!アルカラスコーチの…

  3. テニスで打ち負けない為の肩甲骨トレ!#肩甲骨#肩関節#安定性#テニス#…

  4. 【ソフトテニス】返すだけバックから卒業!バックハンドで力強い速い…

  5. 【打つ前に分かる】グリップでストロークの打つコースを見抜く方法!【…

  6. 13-8  チャンスボールの打ち方(ストローク編) 〜高い打点でボール…

  7. 【基礎技術】打点が詰まってしまう人必見!!ストロークの距離の取り方につ…

  8. フォアハンドストローク