【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1328(テーマは6カ所何処でも簡単に打てて何時でも3箇所にロブも打てるゆるバックハンドボレーの原理とコツ)

【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1328(テーマは6カ所何処でも簡単に打てて何時でも3箇所にロブも打てるゆるバックハンドボレーの原理とコツ)

ダブルスで6カ所何処でも簡単に打てて、何時でも3箇所にロブも打てるゆるバックハンドボレーの原理とコツをお伝えします。
★ゆるバックハンドボレーのコツ
①ネットと同じ面でセットして顔の横に垂直に立てて段取りする!
②利き手の親指で必ずサムアップして良い面を保持する。
③外側のフレームを走らせてグリップを引っ張るスイング!
④利き腕の肘を伸ばせるとネットし難く飛距離を出せる!
⑤ラケットヘッドを肘から落とす感覚で6カ所を安定して打てる!
⑥左手のサポートと右手首の保持とが同調して楽なスイングができるように!
⑦逆クロスに打つ場合はダブルスライス回転で打てると決まり易い!

関連記事

  1. 【ボレー精度UP】アレーコートを利用したボレー練習!【練習】

  2. #shorts #テニス#ボレー #ネットプレー#テニススクール #カ…

  3. 【テニス】ボレー苦手はスキルじゃない!グリップで課題を簡単に解決!〈ぬ…

  4. 『前に詰める』は脚が問題ではない!

  5. #最高級のハーフボレー【ITF亜大国際2024/1R】上杉海斗(JPN…

  6. 【テニプリ】中学生日本代表 ボレーの天才 丸井ブン太を1分解説!【テニ…

  7. 【ボレー】ショートボレーがすぐ打てる!グリップファーストの簡単ドロップ…

  8. 【Day15】ボレーを制する者がダブルスを制する!全身アンダーアーマー…