【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1315(テーマはフォアーハンドボレー感覚のダブルスライスドロップショットを打つコツと実践向きに一球センターに打ってから逆クロスにドロップショットを打つレッスン)

【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1315(テーマはフォアーハンドボレー感覚のダブルスライスドロップショットを打つコツと実践向きに一球センターに打ってから逆クロスにドロップショットを打つレッスン)

フォアーハンドボレー感覚のダブルスライスドロップショットを打つコツと実践向きに一球センターに打ってから逆クロスにドロップショットを打つレッスン行いました。
第1ステージは、逆クロスにコンチネンタルグリップでフォアーハンドスライスドロップを打つ!
第2ステージは、1球目をドロップショットと同じ段取りでセンターに深くスライスボールを打って、
2球目にサービスライン付近に返球されたボールを第1ステージのようにドロップショットで決める!
第3ステージは、1球目をラケットを立てて自分のフォアーハンドストロークで段取りしてセンターに深く
ドカーンと打って返球されたボールをコンチネンタルグリップに持ち変えてオレンジにドロップショット!
を実践向きにレッスンで練習しました。
★フォアーハンドで逆クロス(オレンジ)にドロップショットを打つコツ

①コンチネンタルグリップでラケットを顔の横に立ててセットする!
②立てたラケットの面がネットと同じ面で保持して段取りする!

③ダブルスライスでボールの下から左側を掴んで回転を掛けて右に逃げる!

④肩を入れて手打ちにならないように湾曲した引っ張りスイングで優しく!
⑤膝と肘を柔らかく活躍させてボールを包み込んで受けて送る感覚が安定に繋がる!
⑥打つコースを見ずにボールをガットで触る部分を凝視すると安定に繋がる!

関連記事

  1. ダブルスで差をつける!ポーチボレー成功のコツ3選

  2. 【練習日記】ボレーの基本練習

  3. 【テニス/tennis】ナイスショット集438/サービス&ド…

  4. 正面ボレー意識するポイント

  5. 【テニス】【バックボレー】上手い人との差は何かと練習方法

  6. 「ボレー」どれも最初の足が大事!決まれば、もう苦手じゃない?!

  7. 見た方チャンネル登録お願いします👍 #tennis #…

  8. 江戸川区スポラン ショート・ボレー ・ロング 2024年12月31日(…