【大事なのは”片足”と”打点”】安定した軸でストロークレベルアップ間違いなし!

【大事なのは”片足”と”打点”】安定した軸でストロークレベルアップ間違いなし!

様々なシチュエーションで、様々なボールに対して、どの足でも安定した軸を作ることができれば、ハイパフォーマンステニスが積み上がります!
それだけではなく、怪我をすることも少なくなりますので、ぜひヒントにして正しい動作を覚えてみてください。

・撮影協力
駒田政史コーチ

・みんラボ 公式サイト/SNS

ホーム


https://www.facebook.com/minlabotennis/
https://www.instagram.com/minlabo/

・ラボキッズジュニア 公式サイト/SNS

HOME


https://www.youtube.com/channel/UCqM8ZVW18fNbdsuDPDKotkA

・駒田政史コーチの書籍はコチラ
「ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!」
https://amzn.asia/d/5rLyOHH

#テニス
#ストローク
#駒田研究員
#駒田政史

関連記事

  1. スウィングの真髄:フォアハンドストロークの極意

  2. これだけ!ストロークの当たり、厚くなります。@川崎光美コーチ #テニス…

  3. 【テニス】ストロークが真ん中に当たらない方は試してみてください!打ち損…

  4. 【4スタンス研究】テニス B2タイプ フォアハンドストローク ロジャー…

  5. 【テニス】打点の合わせ方 その2 #テニス #テニス上達 #金沢…

  6. 動画撮影254 フォアハンドストローク壁打ち #窪田テニス #やひろテ…

  7. 【関西強豪校】vsパワーストローク大学生賞金50万大会2回戦

  8. 【テニス】はじめてのテニス〜ストローク〜【初心者】