【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1300(テーマはダブルスのデュースコートからセンターに打たれたボールをバックハンドスライスボレーロブで決めるコツのレッスン )

【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1300(テーマはダブルスのデュースコートからセンターに打たれたボールをバックハンドスライスボレーロブで決めるコツのレッスン )

ダブルスあるあるのロブシリーズでデュースコートからセンターに打たれたボールをバックハンドスライスボレーロブで決めるコツのレッスンを行いました。
私がよく使う技で、特にボレー&ボレー合戦やリターン&ボレーでサービスライン付近でボレーをする時に、センターに打たれたボールをバックハンドボレーロブで相手の前衛のバック側(アレー領域)にタイミング良く打てるとエースになります。
この技の最大のコツはやはり左手でラケットをサポートしてインパクト直前のラケット面が打つ方向(ネットと同じ面でセットする意識)を持って足で微調整しながら膝の柔らかさと両手を放すタイミングでのスライドスライススイングが出来ると素晴らしい💗

関連記事

  1. 【テニス/tennis】ナイスショット集419/サービスエース/藤枝尚…

  2. 2021年IH テニス 男子ダブルス1回戦 佐野愛斗・山田麗生 松商学…

  3. 4ゲーム消化でごちゃまぜダブルス

  4. 【テニス試合動画】【多摩社会人テニス連盟】【団体戦】【ダブルス】202…

  5. 【テニス/結果報告】イ〇ノヤの県公認大会男子ダブルスに出てきた!【TE…

  6. 【テニス】#57 (ダブルス) Andy / Masa vs Enza…

  7. 【浜松/テニス】浜松市スポーツ祭ミックスダブルス(R編) コンソレSF…

  8. 【テニス/tennis】ナイスショット集316/バックボレー/テニスお…