【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1285(テーマはATPツアーで優勝されたラフェチカ選手のフォアーハンドストロークを真似して見ました!)

【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1285(テーマはATPツアーで優勝されたラフェチカ選手のフォアーハンドストロークを真似して見ました!)

先月ATPツアーで優勝されたラフェチカ選手のフォアーハンドストロークを真似して見ました!
①手首も腕も力まず紐のようになってラケットの重さで後からラケットが振られるようなスイング!
②膝の捻り戻しにより腰の切れ味と体軸の遠心力が生まれラケットが後から開放されている!
③右肘を引いて肘パワーも発揮してラケットを体軸の近くで立てて位置エネルギーも利用している!
④インパクトギリギリまでラケットが立っていて最後にラケットヘッドが垂れ下がってから出て行く!
⑤まずはラケットを左手で顔の近くに立てる段取りから始めましょう!

関連記事

  1. 【テニス初心者必見】フォアハンドの基礎から教えます!

  2. 先にミスしない安定するストロークのコツ!【テニス】

  3. 【テニスのコツ骨】ゆるテニス№894(テーマはちゃんと打とう!の第16…

  4. 【テニス】#3 スリンガーバッグで試し打ち!フォアストロークの完成度2…

  5. 動画撮影1071 片手バックハンドストローク #窪田テニス #やひろテ…

  6. 【テニス】準備が自動的に速く出来るテイクバックの獲得でストロークをレベ…

  7. ストローク上達!体の捻り戻しでパワーアップ #shorts

  8. 手打ちストロークを直すフットワーク🦵 #テニス #フッ…