ボレーが苦手な人、これ試して




ボレーが苦手な人、これ試して

動画内で紹介したレディポジションの動画はこちらです。

「オフェンスとディフェンスでレディポジションは使い分けよう!オフェンス時のレディポジションで意識してほしい2つのポイント」




パデルでのボレーは(硬式)テニスのボレーよりもよりコンパクトに打つことが求められます。
テニス上がりの方はもちろん、そうでない方も今回紹介した練習法を試してコンパクトなボレーを自分のものにしてください。

より詳しい解説が必要な方は下記までご連絡頂ければサポート致します。
✉️japanpadelacademy@gmail.com

「私が日本代表になった方法」「ゼロからのパデル」只今 PDFにてプレゼント中
↓受け取る↓
https://lin.ee/Al432TT

JAPAN PADEL ACADEMY(ジャパンパデルアカデミー)
HP▶https://www.japanpadelacademy.com/
ブログ▶https://www.japanpadel.net/
FB ▶https://www.facebook.com/japanpadelacademy

庄山大輔
Instagram▶︎https://www.instagram.com/daisuke_shoyama_padel/
X▶︎https://twitter.com/daisukeshoyama

#テニス 
#パデル
#スカッシュ
#ジャパンパデルアカデミー 
#japanpadelacademy
#padel
#パデルのコツ
#tennis
#padeltips
#padeladdict
#volley
#ボレー

関連記事

  1. #全日本2024本戦WC #軽快に仕留める #アプローチ&ボレー【世界…

  2. 【ボレーが苦手でも恥ずかしくない前衛になれる】テニス ポーチで決定力を…

  3. インターハイ優勝選手のボレーラリーがヤバい件【ソフトテニス】#shor…

  4. #猪突猛進ボレー【北信越テニス選手権2024/QF】大塚健太郎(伊予銀…

  5. 速いバックハンドスライスの打ち方 〜スライス、ボレーで緩い球に当てやす…

  6. 【テニス/tennis】サーブアンドボレー

  7. 動画撮影589 バックハンドボレー #窪田テニス #やひろテニス

  8. ボレー練習その2