【踏み込まなくてもいい!】ボレーを安定させる鍵は軸!




【踏み込まなくてもいい!】ボレーを安定させる鍵は軸!

今回はボレーのフットワークの基本をお伝えします。
足を前に踏み込んだからと言って必ずしもボレーが安定するわけではなく、軸を安定させることで打点が安定します。踏み込むフットワークではなく、軸を安定させるフットワークをわかりやすく解説します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼イベント申込みはこちら
5/3(金)9:00〜16:00
基礎スキルを上げる1日テニス合宿
https://camp-fire.jp/projects/view/745799?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_open

▼プライベートレッスンの依頼はこちら
tenisubear@gmail.com

▼ハードワーカー大西の公式ラインの登録はこちら
https://lin.ee/vnTQLv7

それぞれのSNSで情報発信していますので、ぜひフォローお願いします👍

・YouTube
https://youtube.com/channel/UChMyG-VKAxupANZfaGfQv7g

・Instagram
https://www.instagram.com/hardworker.ohnishi

・TikTok
www.tiktok.com/@hardworkerohnishi

#テニス
#テニス上達
#ボレー
#フォアボレー
#バックボレー

関連記事

  1. 【テニスのコツ骨】ゆるテニス№721(テーマはフォアーボレーでラケット…

  2. おすすめのボレーがしやすいテニスラケットランキング TOP10 202…

  3. 【テニス】レーザーフォアハンドから帽子直しながらスニークボレー #sh…

  4. 「テニス薄いグリップ」ハイバックボレー、スライスボレー

  5. テニス上達の秘訣 ハーフボレーのタイミングについて

  6. 01サーブ&ボレー練習2024年10月6日

  7. [神ドロップ]華麗なドロップボレー!最後まで見てね!

  8. 2024年2月【中級テニス練習】フォアで繋いでボレーで決めろ ただしバ…