【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1251(テーマはダブルスのネットプレーあるあるで実際に私がイメージ通りボレーで決めれた時のパターンの紹介その③)

【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1251(テーマはダブルスのネットプレーあるあるで実際に私がイメージ通りボレーで決めれた時のパターンの紹介その③)

ダブルスのネットプレーあるあるで実際に私がイメージ通りボレーで決めれた時のパターンの紹介その③をパターン⑤と⑥でお伝えします。
パターン⑤は、実際に正面に近距離から打たれた時にとっさの判断でバックハンドボレーで逆クロスのアレー(青いマーク)に打って決めた時です。
パターン⑥は、実際にマッチポイントでフォアーハンドでクロスに低く良いリターンを打たれた時に、その方向と軌道を予測して速く斜め前に動いてネットに詰めてフォアーハンドポーチボレーで決めて勝った時です。
色んなダブルスのネットプレーのパターンを練習したり経験して一発で決めれるボレーを習得して頂けたら幸いです💗

関連記事

  1. 逆クロスショット‼︎ #ソフトテニス #ソフトテニス部 …

  2. 【テニス】2024.12.13②  久光·中井 vs  緒方·内田【男…

  3. 【e-tennis】ひとり言ー遠藤修ー 「勝てちゃうぞ!ダブルス」弾ん…

  4. 【テニス】まさかこんな展開になるなんて⁉︎珍プレー続出の…

  5. 【テニス/tennis】ナイスショット集327/ナイス反応/テニスおじ…

  6. 20代30代の一般ダブルス【社会人テニス】

  7. アレーコートを狙ったストレートショット‼︎#ソフトテニス…

  8. 【テニス】愛知新体連テニス、ダブルス団体戦!ark VS ナイスブラッ…