【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1248(テーマはダブルスのネットプレーで実際に私がミスした時とイメージ通り決めれた時のパターンの紹介その①)

【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1248(テーマはダブルスのネットプレーで実際に私がミスした時とイメージ通り決めれた時のパターンの紹介その①)

ダブルスのネットプレーで実際に私が試合でミスした時とイメージ通り格好良く決めれた時のパターンをその①で2パターン紹介させて頂きます。

〇パターン①は身体の正面の頭の上にトップスピンで打たれた時のフォアーハンドボレーをバックアウトした!(イージーなボールはミスし易い!)

〇パターン②はストレート(アレーぎりぎり)に低く打たれた時に予想して速く動いて腕を伸ばしてアングルクロスに絶妙のバックハンドボレーで決めることが出来勝つことができた!(予想が的中するとえぐい箇所に決めれる!)

関連記事

  1. 2024年 全日本ジュニアソフトテニス選手権大会 女子U-14 ダブル…

  2. 【tennis/テニス】#男子ダブルス #練習試合 #多摩社会人 #東…

  3. テニステップ👣🎾8/21(日) 混合団…

  4. 中高年!ダブルステニス!『気を付けよう!予期せぬバックスピン!』

  5. 2022/06/12 白子テニスフェスティバル 男子ダブルス 2日目 …

  6. 【サーブ】ダブルフォルトしない最終手段をプロが考えてくれました【鈴木貴…

  7. クロスラリーフォア・バックハンドショット‼︎ #ソフトテ…

  8. 脱力フォアハンドを長谷川コーチが教わる?!【テニス】