【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1247(テーマはダブルバックハンドボレーの手先の悪い癖の生徒さんを治すレッスンその②)

【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1247(テーマはダブルバックハンドボレーの手先の悪い癖の生徒さんを治すレッスンその②)

ダブルバックハンドボレーの手先の悪い癖の生徒さんを治すレッスンその②(後半)をお伝えします。
ダブルバックハンドボレーの癖が凄い選手にマンツーマンレッスンで1時間丁寧に見本のボレーを横で私が披露しながら色んなコツや癖を治す練習をしましたが、前半の約30分ではかなり改善されましたと思いましたが、後半の約20分ではラケットを速く横にして、ラケットの面でフラット気味にボールを横振りして打つ(手首を伸ばして打つ)ボレーの癖があまり解消できず、少しコーチの力不足が否めない結果となりましたが、この動画を見て頂き最低限元のレッスン前のボレーに戻らずに少しづつ手先で打つ悪い癖を治して、安定したダブルバックハンドボレーが打てることを願っています♡

関連記事

  1. 【テニスのコツ骨】ゆるテニス№795(テーマはバックハンドポーチで攻め…

  2. 壁打ちでボレー練習できると思わんかった#テニス #テニス上達 #ten…

  3. フェデラー風バックボレー&スライス

  4. 一撃必殺‼︎ドロップボレー/これが出来れば決定率が上がる…

  5. SlingerBag(スリンガーバッグ)を使ってボレーのタッチ練習 テ…

  6. 【テニス/シングルス】初戦0-6から巻き返せるか?市民大会45歳以上シ…

  7. ハーフボレーでドロップ#tennis #テニス #テニス上達

  8. 【テニス/tennis】ナイスショット集892/バックボレー/テニスお…