曲がるサーブと直線サーブをぶつけてみた




曲がるサーブと直線サーブをぶつけてみた

卓球未経験のおっさんが練習風景を晒す動画です。
卓ちゃんはシェークバック粒です。粒高で複雑な回転をかけて相手を惑わせます。
対人でラリーをするのが一番ですが、粒高でない方の実力がないと練習になりません。そのためマシンで練習するとうまく粒高でも練習できます。

関連記事

  1. 【サーブ編】ボールの飛ばし方

  2. 試合で相手の速いサーブを返球出来るようになる練習方法!【ソフトテニス】…

  3. サーブの腕の「しなり」を生み出す要素【スローイングプレーン】

  4. #tennis #すぐ試合ができるテニススクール #特殊なテニススクー…

  5. 【初公開】初級者女性でもコンチネンタルプロネーションサーブ

  6. 良いサーブの後に良いポジション、時間を奪う展開🎾 #テ…

  7. 【改めて伝えたい】サーブで大切な3つのこと

  8. 【マリオテニス64】最強のCPUはサーブ&ボレーで崩して倒せ…