【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1236(テーマはダブルスのポーチでバックハンドボレーのダブルスライスで逆クロスの2箇所のアレーに決めるコツ)

【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1236(テーマはダブルスのポーチでバックハンドボレーのダブルスライスで逆クロスの2箇所のアレーに決めるコツ)

今回は前回のフォアーハンドダブルスライスドロップショットとロブのレッスンの流れで、ダブルスのポーチでバックハンドボレーのダブルスライスで逆クロスの2箇所(オレンジマーク)に決めるコツ(技)をお伝えします。
私がダブルスの前衛で良く使うポーチの技の1つですが、最近更に進化して左手でラケット面をサポートしながら面を打つ方向にセットして、その効用で右手の中でグリップチェンジが自然に(無意識に近く)行われて厚い当たりも今回の薄い当たりも自由に無理せずにできるので、お勧めのバックボレーの技です。
この感覚で味方のサーブやストロークが良ければ(相手にプレッシャーをかけれていれば)思い切って(躊躇せずに)センターに斜め前に詰めてポーチでバックボレーで、今回のように低く打たれたらダブルスライスで逆クロスにアングルボレーかロブボレーで決めれると素晴らしい♡

関連記事

  1. 【e-tennis】ひとり言ー遠藤修ー 「勝てちゃうぞ!ダブルス」相手…

  2. クロスラリー フォアハンドショット! #ソフトテニス #ソフトテニス部…

  3. 【ダブルス】前衛が絶対、上手くなる動画 ❗️…

  4. 【テニス】男子ダブルス好プレー集①#Shorts

  5. クロスラリーフォアハンドショット! #ソフトテニス部 #tennis …

  6. 【ダブルス】1セットマッチ|Doubles one set full …

  7. 2024.名島杯男子ダブルス戦予選2試合目

  8. 【テニス】35歳以上ベテランダブルス決勝2023年2月23日