【テニスの流儀】ボレーが好きになる【5分で改善できるコツ 第3弾】                            (初級・初心者むけ練習方法の紹介です)




【テニスの流儀】ボレーが好きになる【5分で改善できるコツ 第3弾】                            (初級・初心者むけ練習方法の紹介です)

長い距離のボレー
ネットから遠い時どうしたら良い?

個別の課題、悩みを一緒に練習していきます。
≪課題≫
①振ればいいのか
②足で運べばいいのか
③どうやったらラクにネットを越せるのか?

結局どうすりゃいいの?
どれか当てはまるなら是非ご覧ください。

スクールではできない練習メニューで
現状からのレベルUPの第1歩をお手伝いしてみました。

心理学士×コーチング技術の組み合わせで
伝わるから、わかる+出来る=身につくレッスンを提供しています。

初級・初中級向け、見れば実践できる練習・技術をお届け。

#サークル
#テニス
#レッスン
#スイングボレー
#フットワーク
#ボレー

関連記事

  1. スライスを封じよう!! #ラリー #tennis #ボレー#スライス#…

  2. 動画撮影848 バックハンドボレー #窪田テニス #やひろテニス

  3. #母校で躍動 #鉄壁のボレースキル【ITF橋本総業HD2023/Q1R…

  4. 動画撮影491 バックハンドボレー #窪田テニス #やひろテニス

  5. 簡単!?ハーフボレー #テニス#おすすめにのりたい #宝塚 …

  6. イップス対策9【ボレー】背屈猫パンチボレーを脱却したい

  7. [BROSTENNISCLUB]ボレー・力のない人[ワンポイントレッス…

  8. [上手すぎ]高低差のあるストロークに神ボレー