岡山県車いすテニス協会主催の定期講習会「2024.2.18(日)」にて準備運動のヨガをしていただきました🎾




岡山県車いすテニス協会主催の定期講習会「2024.2.18(日)」にて準備運動のヨガをしていただきました🎾

岡山県車いすテニス協会🎾https://okwta.net/

車いすテニスは、車いすに乗って行うテニスで障がい者スポーツの1つになります。
2バウンドでの返球が認められている以外、ルールはテニスと変わりません。
そのため、障がい者は車いすを用いないプレイヤーとともに競技することが可能です。
テニスの技術ばかりではなく、車いすを素早く正確にコントロールするチェアワークが勝敗の鍵となります。

世界で最も普及している車いすスポーツの一つで、テニスコートやラケット、ボールなどの用具はテニスと変わりません。 基本的に国際テニス連盟が定める健常者のテニスと同じルールで行われますが、唯一の違いは、車いすテニスは2バウンドまで返球が認められていることです。

上半身では、主にバックハンドストロークが原因で発生するテニス肘。
サーブ、ストロークの繰り返しによる手首、肩関節周囲のローテーターカフの炎症。
無理なねじりによる腰痛の予防が大切の様です。
準備運動や整理運動も含めて、怪我の予防をしていただきたく、これからもヨガをご提供したいと思っています。

関連記事

  1. 【テニス】HEAD契約コーチが解説!フォアハンドストロークのコツ!#s…

  2. 多くの一般プレーヤーができない『基本のストローク』【太宰府・春日・大野…

  3. フォアハンドストローク~初動内旋

  4. 【テニス】ストロークを打つ時にココを気をつけてます

  5. ジョコビッチの横から見たバックハンドストローク(スロー) / Nova…

  6. 【テニス 家トレ】プロネーション!!振り切ることができるように!

  7. フォアハンドストローク~スイングの途中(打球直前)で右腕を休ませる=肘…

  8. 中年ダブルステニス!寒い日のおじさんテニスのアップ風景!