ストロークの基本3パターン




ストロークの基本3パターン

テニス界に存在する様々な基本のストローク。

目標とするストロークによっては意識することが
もちろん違ってくるのですが、
私のスクールに来られる方で
特にストロークで悩んでいる方に多いのが、
ご本人様が②や③のストロークを目指しているのに、
①のマニュアルの一部に固執してしまっているケース。

①が悪いわけでは全然ないのですが、
①のマニュアルは①専用のマニュアルです。

それを動画にしてみました。

ボレーの基本6パターン↓




1975年ウィンブルドンの試合模様↓




インドアテニスワールド石切↓
http://www.planningfor.jp/indoortennisworld-ishikiri/index.html

#テニス #テニススクール #テニスレッスン #ストローク #フォアハンドストローク #バックハンドストローク #ぬいさんぽ

関連記事

  1. 【テニスのコツ骨】ゆるテニス№797(テーマはフリッツ選手のフォアーハ…

  2. スライスアプローチ #テニス #tennis #かっこいい #テニス上…

  3. 肘の魔法!テニスのバックハンドボレーとストロークの安定とパワーの秘密」…

  4. 03.シングルス対決!これが熟練の戦法!ストロークの強い選手には○○の…

  5. 部内戦で魅せた好プレイ!シングルスはストローク中心となっているけれども…

  6. テニス壁打ち練習 ストローク練習 R5.12上旬

  7. 【両手バックは武器になる!】テニス 基本を見直せば「押せる」バックハン…

  8. 【テニス】スピードと回転量もアップするストローク!#shorts