【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1215(テーマは非常事態時のフォアーハンドストロークのコツをジョコビッチ選手を参考にお送りします)

【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1215(テーマは非常事態時のフォアーハンドストロークのコツをジョコビッチ選手を参考にお送りします)

先日の全豪オープンの男子シングルス準決勝(ジョコビッチ対しなー)でジョコビッチ選手の非常事態の時のフォアーハンドストロークを横から撮影されたのを見て(ネットミスしたかも)参考にして今回のテーマをこれにしようと思い、非常事態の時のフォアーハンドストロークのコツをお送りします。
ベースライン付近の内側に立っていてベースライン少し手前に弾むボールを打たれた時に、土台をセミオープンで段取りして、体重移動も腰の遠心力も上下動も使わず、右肘の打つ方向に送り出しスイングで何とかネットを越えるコツを斜め前からと横から撮影してお送りしました。
本当に深いボールは、右足を1歩ステップバックして土台を瞬時に造ってから右肘でライジングかハーフバウンドボールを受けて、肘で運び出すスイングストロークが出来て深く返球できれば素晴らしい💗

関連記事

  1. フォアハンドストローク~バックスイングを正す骨のコツ

  2. かんたまんコーチのワンポイント指導〜Q 指導者からストロークの時体重乗…

  3. 【テニス ジョコビッチ】もう宇宙人確定wぶっ壊れな強さのアラフォー!ジ…

  4. 区民大会予選初戦敗退同士のスーパータイブレーク #テニスサーブ

  5. 【テニスのコツ骨】ゆるテニス№878 (テーマはフォアーハンドをちゃん…

  6. 【テニス】見るだけで上達のキッカケが掴める!ラリーでの考え方と練習方法…

  7. 【テニス】バックハンドレッスン。バックハンドストロークにもっと回転(ド…

  8. 【テニス/MIXダブルス】 おととまる🐶・ドラりゅうパ…