【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1186(テーマは速い段取りがルーティーンになり安定したフォアーハンドボレーが打てるコツ:絶対入るルーティーンを造るフォアーハンドボレーのレッスン)

【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1186(テーマは速い段取りがルーティーンになり安定したフォアーハンドボレーが打てるコツ:絶対入るルーティーンを造るフォアーハンドボレーのレッスン)

絶対入るルーティーンを造って、安定したフォアーハンドボレーが打てるようになるレッスンを行いました。
テーマは、目の近くにラケットを垂直に立てた上体で足を動かしてインパクトまでの間合いを取る!
このルーティーンが安定したフォアーハンドボレーを造ることが出来ると思います。
私のように身体全体でバランス良く行うスイングの形と肘で面を造って、肘でボールを受けて、肘でボールにスライスをかけて、肘でボールを送る感覚が生まれると、力まない、うねらない、球持ちの良いフォアーハンドボレーがコントロール良く安定して打てます。

関連記事

  1. [上手すぎ]こんなボレーありかよ…W

  2. 【社会人テニス】新理論⁉︎元四日市工業エースの白井君にボ…

  3. 日本1ボレーが上手い人のボレー【#Shorts】

  4. 【テニスのコツ骨】ゆるテニス№796(テーマはバックハンドポーチで攻め…

  5. LETT’241022_nakaドライブボレー #tenn…

  6. バックボレーで決める!#tennis #juniortennis #イ…

  7. こんなボレー打ちたいなあ #テニス #テニス上達 #ダブルス #ten…

  8. 【テニス/tennis】ナイスショット集191/バックボレー/テニスお…