ボレーの基本6パターン




ボレーの基本6パターン

「レッスン中の映像は撮影を承諾していただいた心優しいレッスン生の方々です。テニスの頻度も目的も、年齢も様々ですし、社会人からテニスを始めた方がほとんどです。まだまだ習得を目指し頑張っている最中ですので、心ないコメントはお控え下さい。コーチの方はボロカスに言っていただいて大丈夫です」

テニス界に存在する様々な基本のボレー。
目標とするボレーによっては意識することが
真逆になってしまうことも。

振るボレーも振らないボレーも、
ちょっとだけ振るボレーも実在しているんですが、
私は長い間、自分の目指しているボレーとは違う
別のボレーのコツを実践しながら練習してしまい、
全く上手くいかない期間を10年ほど経験しました。

もしも練習している割に
ボレーがうまくいかないと思っている方がおりましたら、
闇雲に練習する前に
一度自分の目標とするボレーと練習している
内容が本当に合致しているのか、
「私なり」に6パターンに分類してみましたので、
見つめ直してみてはいかがでしょうか。

もしも、こういうことを意識しているけど、
これは何番のボレーのコツなのかわからない場合は、
コメント欄にてお答えさせていただきます。
あくまで、「私なり」の考えの元ですので、
その辺はご了承下さい。

※動画内で自分は試合で⑤のボレーをしていると言っていますが、厳密にはフォアが⑤と⑥の間ぐらい、
バックが④と⑤の間くらいです。

#テニス #テニススクール #テニスレッスン #ボレー #ぬいさんぽ

インドアテニスワールド石切
http://www.planningfor.jp/indoortennisworld-ishikiri/index.html

関連記事

  1. [上手すぎ]最後のバックボレー上手い!

  2. 一瞬の隙も見逃さない鮮やかなスイングボレー! #テニス #あざみ野テニ…

  3. ソフトテニスがヒントに✨#テニス #tennis #ボレ…

  4. テニス 片手バックボレー(完成形)

  5. 【30】簡単ミドルボレーのコツ 少し高めの取りにくい時の対応

  6. ボレーする方も必死…コーチに容赦なく打ち込んでくるジュニア… #テニス…

  7. 【テニス/tennis】ナイスショット集532/バックボレー/藤枝尚貴…

  8. ボレー練習嫌いなヤツ【テニス】#Shorts