ストロークを伸び上がって打ってはいけないのか?それについて解説してみた!

ストロークを伸び上がって打ってはいけないのか?それについて解説してみた!

今回はよくあるアドバイスの「伸び上がって打ってはダメですよ」について私なりに考察しています。伸び上がってはいけないのか?何処が伸び上がってはいけないのか?自分で打ってみて解説していますので是非最後までご覧下さい。

関連記事

  1. VS 美しいサーブ&ストロークプレイヤー、ITFシニアテニス…

  2. 真ん中ラリーで練習!フォアハンドを強く打ちたい

  3. 【テニス】パワーを生かす!ストロークのミスを減らしコントロール力を高め…

  4. 知らないテニスコーチはいない!【超!基本ドリル】〜ストローク編②

  5. デルポトロのフォアハンドストローク(スロー)/ Juan Martin…

  6. 【テニス】ストロークは振り遅れは〇〇〇〇〇で解消!振り遅れを解消するコ…

  7. 47才ベテランテニス。itf世界シニア.JOP45才以上シングルス。グ…

  8. ポンコツな俺に教えてくれ!すけさんのストローク講座