【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1170(テーマはフォアーハンドスライスストロークを実践で使えるようにする:フォアーハンドスライスストロークをサービスライン付近に打って2対1でキャッチボール)

【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1170(テーマはフォアーハンドスライスストロークを実践で使えるようにする:フォアーハンドスライスストロークをサービスライン付近に打って2対1でキャッチボール)

前回の段階的指導で習ったフォアーハンドスライスストロークが実践でも打てるようにサービスライン付近に打ち合って、2対1でキャッチボールをしましたが・・・・・
フライングスタート理論の手首しなり感覚と、ナイキマークスイング感覚と、ラケットを顔の横に垂直に立てて段取りしてオーバーネットスイングで、フォアーハンドスライスストロークを打ち合いながら、アドバイスやダメ出しをしましたが、安定した軌道と、安定した飛距離と、安定した方向に連続して、何回でも打つのが難しいのがよく解る動画となりました。
私のように、ばたばたせずに、リラックスして、丁度良いボールを、気持ち良く、いくらでも、安定して打てるようになれば、実践の試合で自分のショットして使えてるようになると思います。

関連記事

  1. 浅い球を確実にストロークで返す #tennis #ショートラリー #テ…

  2. 【高い打点を克服して強くなろう!】テニス みなさん苦手な高い打点のスト…

  3. 動画撮影1047 片手バックハンドストローク #窪田テニス #やひろテ…

  4. 【テニス】逆をつく5才#shorts#テニス#ストローク

  5. 動画撮影931 両手バックハンドストローク #窪田テニス #やひろテニ…

  6. 質の高いポイント盛りだくさん #テニス #浜松 #ダブルス #ikr …

  7. 中年ダブルステニス!【一月ぶりのゲームはアカンやつ!?】

  8. テニス ボレストのストローク側