【テニストレーニング】しなやかなフォアハンド・ミドルボレー・低いボールの処理が上手くなる!医師が伝える伸脚の極意!これをやらないでテニスはできない!【テニス革命】

【テニストレーニング】しなやかなフォアハンド・ミドルボレー・低いボールの処理が上手くなる!医師が伝える伸脚の極意!これをやらないでテニスはできない!【テニス革命】

〈ようこそ、テニス革命へ!〉
皆さん、こんにちは!テニス革命チャンネルへようこそ!

【今回の動画について】
今回はどんなショットに使える『正しい伸脚』について解説します。
これができない人意外と多い!
毎日継続することでできるようになります!
一緒に頑張りましょう!

メニュー①【ライトレッグストレッチ】

<やり方>
– 浅い伸脚をしていきます!

<ポイント>
– 手を膝の上に置かず、股関節の付け根に置くことで、股関節側のもも裏を伸ばしていきましょう!

<テニス>
– 高い姿勢で股関節の柔軟性が出ることで、高いボールを打つ時に動作がしなやかになります!

メニュー②【ミドルレッグストレッチ】

<やり方>
– 中腰の高さで伸脚をしていきます!

<ポイント>
– 曲げているほうの脚は、スクワットのようにお尻で身体を支えていきまあしょう!
– 微妙に高さや角度を変えて色々な刺激を入れていきましょう!

<テニス>
– テニスではミドルボレーなど、中くらいの高さのボールを打つ際に股関節がしなやかに使えるようになります!

メニュー③【ディープレッグストレッチ】

<やり方>
– 深い伸脚をしていきます!

<ポイント>
– 身体の向きやつま先の向きを微妙に動かして色々な刺激を入れていきましょう!
– 曲げている方の脚は、かかとを浮かせる時とつけるときで変化を加えます!

<テニス>
– テニスではストロークやボレーで低いボールを打つ動作が滑らかになってきます!!

《SNSフォローお願いします!》
Twitter: https://x.com/sportsdoctiwai?s=21
Instagram:https://www.instagram.com/tennis_revolution_iwai
TikTok:https://www.tiktok.com/@tennis_revolution

《お仕事・案件のお問い合わせ》
yobouigaku.tyc@gmail.com

(プロフィール)
私は医師でありながら、テニスプレイヤーもしています。日本ランキングでは108位にランクインしていました。

★自己紹介動画はこちら!

テニスが強くなる
◆ヘルシースクールGift〜硬式テニス部〜の登録はこちらから!
↓↓↓
https://mail.yobouigaku-center.com/p/r/PTI2tXH1
ただいま「30歳若返るフィジカルの秘訣」をお届け中!

#テニス革命
#テニステクニック 
#テニス 
#スポーツ医学 
#解剖学
#トレーニング
# ストレッチ

関連記事

  1. 動画撮影825 フォアハンドボレー #窪田テニス #やひろテニス

  2. 【テニス】目線が安定しミスショットが減る!ボレーを安定させるコツを解説…

  3. ストローク対ボレーその4

  4. スマッシュをカウンターボレー!  #shorts #switch #n…

  5. ボレーのアクション・リアクション 錦織圭を育成したゲイブハラミロが実演…

  6. 見た方チャンネル登録お願いします👍#テニス #tenn…

  7. 【テニス/tennis】ナイスショット集233/ストローク・バックボレ…

  8. 【レッスン会】みっちゃん後編