【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1142(テーマはフォアーハンドストロークでネットミスしないコツ:フォアーハンドストロークでネットミスしないためのコツを伝授するレッスン)




【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1142(テーマはフォアーハンドストロークでネットミスしないコツ:フォアーハンドストロークでネットミスしないためのコツを伝授するレッスン)

フォアーハンドストロークでネットミスしないためのコツを伝授するレッスンを行いました。
〇ネットミスしないコツ
①膝と手首を柔らかくして、少ししゃがんでボールの後ろ下側にラケット面を下げてボールを受ける段取りをする。
②登り坂を登るように斜め前に曲げた膝を延ばして行く。(膝でボールを持ち上げながら足で運ぶ)
③左手(利き腕で無い腕)を下げずに真っ直ぐ水平に前に伸ばして段取りする。
④腰のレベルに位置している肘をスイングしながら顎の前に右肘が来るようにスイングする。
⑤スイング方向は左腕を伸ばした方向に行い、最後(フィニッシュ)は左手にラケットが収まる。
⑥目線を下げてインパクトが斜め前で見やすいタイミングで気持ち良くスイングできれば安定したボールが打てる。
⑦歩くように足と腕がリズム良く同調してスイング出来れば素晴らしい。

関連記事

  1. ダブルステニス!【西日がヤバイ!?西日に向かって撃て!?】

  2. 【テニス】打点の合わせ方 その1 #テニス #テニス上達 #金沢…

  3. 【テニス】ストロークテイクバック時、股関節は捻らない? No twis…

  4. ミスを減らそう♪ #tennis #テニス #fitness #wor…

  5. 動画撮影456 フォアハンドストローク壁打ち #窪田テニス #やひろテ…

  6. 【テニス】腹圧を高めて安定したショット!球際でも軸ブレしない!【体幹】…

  7. 上級者・プロの共通点(ストローク・フォア・タイミング)【つかむ感覚・太…

  8. 【テニス】打点の合わせ方 その2 #テニス #テニス上達 #金沢…