【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1038(テーマはダブルスでチャンスボールを足で決める:ダブルス有る有るでチャンスボールをネットに詰めてフォアーハンドボレーで決めるコツ)




【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1038(テーマはダブルスでチャンスボールを足で決める:ダブルス有る有るでチャンスボールをネットに詰めてフォアーハンドボレーで決めるコツ)

今回は、ダブルス有る有るでチャンスボールをネットに詰めてフォアーハンドボレーで決めるコツのレッスンを行いました。
こんな時に殆ど足を動かさないで、ボールが来るのを待ってネットから遠い場所でボレーを行って、ネットミスや、相手にチャンスボール(浮いたボール)を打って逆襲される場面をよく見ます。
ボールを足で迎いに行く気持ち(ネットに一歩でも近づく気持ち)がダブルスの前衛の仕事の鉄則ですので、常にこの気持ちで相手の前衛の足元に打って決めれると素晴らしい。

関連記事

  1. Habit#テニス#ボレー

  2. スマッシュからのボレー対ストローク練習

  3. おじさん調子乗っちゃた #shorts #テニス #テニスウェア 又…

  4. ファーストボレーまでは完璧!#テニス #サラリーマン #片手バックハン…

  5. #天才的ハーフボレー【東京OP2024/F】片山翔(伊予銀行) #sh…

  6. 動画撮影952 バックハンドボレー #窪田テニス #やひろテニス

  7. 【テニス】ポーチボレーってどうやるん?こや♪女性の悩みにはっきりお答え…

  8. ボレーの球出しを打つ時に気を付けよう~基本編~【あなたの”テニス”お助…