【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1038(テーマはダブルスでチャンスボールを足で決める:ダブルス有る有るでチャンスボールをネットに詰めてフォアーハンドボレーで決めるコツ)




【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1038(テーマはダブルスでチャンスボールを足で決める:ダブルス有る有るでチャンスボールをネットに詰めてフォアーハンドボレーで決めるコツ)

今回は、ダブルス有る有るでチャンスボールをネットに詰めてフォアーハンドボレーで決めるコツのレッスンを行いました。
こんな時に殆ど足を動かさないで、ボールが来るのを待ってネットから遠い場所でボレーを行って、ネットミスや、相手にチャンスボール(浮いたボール)を打って逆襲される場面をよく見ます。
ボールを足で迎いに行く気持ち(ネットに一歩でも近づく気持ち)がダブルスの前衛の仕事の鉄則ですので、常にこの気持ちで相手の前衛の足元に打って決めれると素晴らしい。

関連記事

  1. 小雨だよね?ダブルス

  2. 多摩社会人2部団体戦ダブルスに挑戦! #テニス

  3. 2023年最後の投稿!ダブルス練習会まとめ【テニス/ダブルス】来年も4…

  4. #ダブルス巧者のハーフボレー【ITF橋本総業HD2023/Q2R】末岡…

  5. 【白猫サッカー】白猫テニスエイプリルフールダブルスイベント

  6. 【テニス/ダブルス】ハゲのスライサーがラーメン食べたいけど、ミックスダ…

  7. 【テニス】(ノーカット)2024.02.02③  久光·内田 vs  …

  8. 【テニス/tennis】ナイスショット集305/フォアハンドショートク…