【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1015(テーマはアングルショットをフォアーで返球:ダブルスでアングルショットを打たれた時のフォアーハンドで4箇所打つレッスン)




【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1015(テーマはアングルショットをフォアーで返球:ダブルスでアングルショットを打たれた時のフォアーハンドで4箇所打つレッスン)

ダブルスでアングルショットを打たれた時のフォアーハンドで4箇所打つレッスンをお伝えします。
コンチネンタルグリップでボールを受けて運ぶ感覚でスライス回転で、4か所(ロングクロスロブ、ストレートロブ、ストレートドロップショット、ショートクロスショット)が打てると素晴らしい。
最後までボールを凝視して、足をバランス良く動かして、打つコースを見ながら打たないようにしましょう。

関連記事

  1. 【テニス/ダブルス】2024/2/23 定期練習会 林・佐藤VS西野・…

  2. 【テニス/ダブルス】昨年も苦しめられた元コーチが登場〜2回戦〜

  3. 【テニス】オープンダブルス決勝6月10日

  4. 2024小平ミックスダブルス 予選リーグ ラスト 🆚東…

  5. 今すぐ実践可能!ダブルスストローク攻め方と守り方!【テニス】

  6. 逆クロスラリー フォアハンドショット!#ソフトテニス #ソフトテニス部…

  7. 【ダブルス1】見るに耐えないプレーで、大バッシングを受ける日本一試合に…

  8. ダブルスの基本!これさえできれば大丈夫!