薄い握りでサーブを打つメリットは「手首の可動域が広がるから」ではない




薄い握りでサーブを打つメリットは「手首の可動域が広がるから」ではない

このチャンネルはサーブの動画を多く上げています。
テニス,ソフトテニス問わず皆さんの上達のきっかけになれれば嬉しいです。
サーブ動画のプレイリストはこちら!




サポート
【ラケット,ウェア】
ダンロップ
https://sports.dunlop.co.jp/tennis/

動画での使用ソフトテニスラケット
・ギャラクシード100S
https://sports.dunlop.co.jp/softtennis/products/softtennisracket/2021galaxeed100s.html

動画での着用ウェア
・ゲームシャツ
https://sports.dunlop.co.jp/tennis/products/wear/unisex/dap1241.html
・短パン
https://sports.dunlop.co.jp/tennis/products/wear/unisex/23ss_das2190.html

【グリップテープ,振動止め】
キモニー
https://www.kimony.com

【トレーニング】
TPPトレーニングスタジオ

トップページ

0:00 問題提起
1:20握りに対する考え方
2:16 握りの違いによるスイングへの影響
5:34 いつ回内(プロネーション)するか

私の選手活動とYouTubeのスポンサーを探しています。
また仕事の依頼等も下記のメールアドレスまでご連絡お願い致します。
haburoger@gmail.com

関連記事

  1. 【安定感がほしい人へ】ブロックリターンのコツ3選!

  2. 【卓球サーブ】逆巻き込みサーブ!?(卓テニサーブ)#shorts

  3. ついに錦織圭復活!!! みんなで応援しよう📣

  4. サーブの壁打ち練習

  5. きくちくんスピンサーブ! #tennis #テニス #テニス男子 #t…

  6. 【テニス】2023.11.29 居残りサーブ練習

  7. 【絶対入る】セカンドサーブは縦回転で入れろ!安定する秘訣を実践して教え…

  8. 省エネかつ打ち込まれないサーブの打ち方! 〜毎日、暑すぎるのでサーブ…