スライスサーブは真後ろを捕らえて横に抜く #shorts




スライスサーブは真後ろを捕らえて横に抜く #shorts

この動画の全編はこちら▼




スライスサーブを打つときに、巻き込むように打ってしまう方がいます。
そうすると回転はかかるのですがボールにスピードが乗りません。
体は内に、ラケットは外に回し、ラケットがボールの真後ろを捉えて横に抜けて行くように練習しましょう。

関連記事

  1. <テニス メディア 注意喚起>『Tennisrise』「テニスのシング…

  2. 相手が嫌がるドロップボレーの打ち方 Tennis Rise テニス・レ…

  3. ボレーの技術 速いボールに対して押さえ込むハイバックボレー Tenni…

  4. ボレーの技術 面を意識して伸びるボレー Tennis Rise テニス…

  5. ココが重要!【バックのロブボレー】打つべきコースと打った後のポジショニ…

  6. スマッシュの打ち方 下がって打つ!! Tennis Rise テニス・…

  7. スリクソンラケット SRIXON REVO CZシリーズ2015年モデ…

  8. ボレーの技術 ダブルスで使える!ロブボレー Tennis Rise テ…