【テニスのコツ骨】ゆるテニス№998(テーマはナイキマークスイングで打つバックハンド:バックハンドストロークをナイキマークスイングを意識して打つレッスン)




【テニスのコツ骨】ゆるテニス№998(テーマはナイキマークスイングで打つバックハンド:バックハンドストロークをナイキマークスイングを意識して打つレッスン)

今回は、フォアーハンドストロークのナイキマークスイングに続いて、バックハンドストロークをナイキマークスイングを意識して打つレッスンを行いました。
ダブルバックハンドストロークでも、片手のバックハンドスライスストロークでも、ナイキマークの形になるように滑らかにスイング出来れば、格好良く、打球も良い感じで送れます。
ラケットを立てて、ラケットヘッドが自然井落ちて、グリップを左手で握らず前に押すようにして、インパクトをラケットが通過しながら左肘が伸びながら左脇が前に開けれると、自然にナイキマークスイングになるのです。

関連記事

  1. 動画撮影200 片手バックハンドストローク #窪田テニス #やひろテニ…

  2. 中高年!男子対女子ダブルステニス!『ラストゲームは集中力が切れてます!…

  3. 【テニス】全てのストロークがクローズドスタンスじゃないと打てない&#x…

  4. 動画撮影923 フォアハンドストローク壁打ち #窪田テニス #やひろテ…

  5. ボレー対ストローク 少しの意識でさらにレベルアップ【あなたの練習お助け…

  6. これで解決!フォロースルーでコントロールUP! #sports #te…

  7. 動画撮影456 フォアハンドストローク壁打ち #窪田テニス #やひろテ…

  8. ストローク2.0化計画