【テニスのコツ骨】ゆるテニス№981(テーマはゆるフォアーハンドストロークを段階的に仕上げる:最新のゆるフォアーハンドストロークを段階的に仕上げて行くレッスン)

【テニスのコツ骨】ゆるテニス№981(テーマはゆるフォアーハンドストロークを段階的に仕上げる:最新のゆるフォアーハンドストロークを段階的に仕上げて行くレッスン)

最新のゆるフォアーハンドストロークを段階的に仕上げて行くゆるバザールレッスンを紹介します。
①第1段階で、垂直なラケット面(ネットと同じ面)で段取りして、肘で押して肘を延ばしてボールを送って行く。
②第2段階で、肘でボールを受けて、肘でボールを押し出して、肘で回転させてボールにドライブ回転を加えて送って行く。
③マシンがドーンと放った時に、左手でラケットを垂直に立てて段取りし、ボールが弾んだ時にラケットヘッドを落として垂直な面をセットして、②のスイングでボールを送って行って、最後に左手にラケットが収まる。
④左手からスイングが始まり、打つ直前でグリップエンドを打つ方向に向けて、フィニッシュは左手にラケットが収まりながらグリップエンドが打った方向に向くと素晴らしい。

関連記事

  1. 動画撮影887 フォアハンドストローク #窪田テニス #やひろテニス

  2. これだけ!テニス肘の原因と改善するトレーニングを解説しました!ストロー…

  3. 【テニス】×【トーク】インスピ中級シングルス!お互いサーブで攻め立てる…

  4. 【テニスの骨】1ゆるテニス№1437(テーマは試合でも練習でも安定とパ…

  5. 【力強く高い打点で打ち込むには?】テニス シングルスで使える実戦的な攻…

  6. 動画撮影924 フォアハンドストローク #窪田テニス #やひろテニス

  7. 【テニス】短いボールはどこに打つべき?ダメな配球も紹介します …

  8. フォアハンドストローク~初動内旋