【テニスのコツ骨】ゆるテニス№968(テーマは受けて運ぶフォアーハンドストローク:フォアーハンドストロークでボールを受けて運ぶ親子レッスン)




【テニスのコツ骨】ゆるテニス№968(テーマは受けて運ぶフォアーハンドストローク:フォアーハンドストロークでボールを受けて運ぶ親子レッスン)

今回は、ゆるバザール親子レッスンで、フォアーハンドストロークでクロス方向(青いマーク)に目線をインパクトに近づけて、ボールをガットで受けて肘と膝で丁寧に優しく運ぶ練習をしました。
身体の前で段取りしたラケットをボールの後ろに垂直な面でセットしてボール5個分を直列に直線的に運ぶスイング(滑り台を昇って行く感覚)が出来ればコースも軌道も飛距離も安定してフォアーハンドストロークが楽しくなります。

関連記事

  1. 【テニスのコツ骨】ゆるテニス№900(テーマは打つ前にちゃんと打てる気…

  2. 【ストローク】 リズムをとって打つ #テニス

  3. 打球音が気持ち良い速いタイミングで打つストローク

  4. 【初心者必見】空振りを減らすストロークの改善講座

  5. 奮闘日記43 夏期集中特訓最終回(サーブ&リターンストローク…

  6. テニスアリーナガーデン松山 5・6月期 1週目 「ストローク 捻り戻し…

  7. 年始のシングルス大会決勝戦!一般テニス愛好家は優勝できるか?! vs若…

  8. 20231221 ソフトテニス いつもやる準備運動からストロークの素振…