白戸メソットの基本③ ボールを曲げる(サーブ編)




白戸メソットの基本③ ボールを曲げる(サーブ編)

「肘より高いボールは左に曲げるのが楽」というセオリーを利用して
アドサイドでは左にに切れるサーブは楽なはずです。基本をマスターした
上で、トスの位置を変える事で、センターにも打ちことができます。
そして、少しだけボールの下側の右側を打つと、少しスピンが入るので
より、安定したサーブになります。色々試してみてください。

関連記事

  1. #沖縄 #テニス #シングルス #サーブ #リターン

  2. 【テニス/シングルス】アラフィフで区民大会ベスト4いったサーブアンドボ…

  3. 【テニス】元四日市工業エースの白井君とシングルス。テニス歴1年の一般人…

  4. 2023年6月23日 ①ガットを変えてゆったりした1stサーブと2nd…

  5. 全日本ソフトテニスシングルス大会 アドサイドからのセンタースライスサー…

  6. 【テニス壁打ち】サーブバック側

  7. シングルスで勝ちたい!言い間違いとアドサイドのサーブ!

  8. テニス初心者の方に少しでも、サーブのイメージがつけば嬉しいです。