脱力ボレーの打ち方〜フォア編〜

脱力ボレーの打ち方〜フォア編〜

ストロークと同じくボレーにも「脱力」があります。
基本のボレーだとボールの後ろにラケットセットし押し返すので力が必要になりますが
パフォーマンスを上げようとするとパワーでは難しくなります。
どれだけ力を抜いて相手の力を借りながら打ち返すことが出来るか?
ここがポイントになります。
注意点は【基本のボレーからテイクバックを変える】事で脱力できます。
やはり基本は大切ですね!
皆さん練習してみてください!

今回はフォア編とバック編に分けましたので
イメージが湧かない方は両方ご覧ください!

脱力ボレーの打ち方〜フォア編〜

脱力ボレーの打ち方〜バック編〜
https://youtu.be/QA4Y691rNo0

関連記事

  1. 【センス不要!絶対にミスしないアングルボレーの教科書】初心者でもできる…

  2. プロ直伝! バックボレーは背中で語れ! #tennis #テニス #テ…

  3. 【テニス ボレー】強く打ちたいならラケットを”引っ張ってお…

  4. 軽くボレー

  5. 連続2タッチボレーでスーパーゴール!?【最後はテニスコーチ】

  6. 【テニス】全てはアングルボレーから始まる#shorts

  7. 20240511スライス・ボレー

  8. 【テニスレッスン】今週のレッスン振り返り20230728Fri ボレー…