【デフテニス選手】親松選手とボレーの比較

【デフテニス選手】親松選手とボレーの比較

聴覚に障害のある人の事をDEAF(デフ)と言います。
オリンピックもパラリンピックとは別にあり
deaflympic (デフリンピック)と言います。
デフリンピック2025年は東京で行われます!
2023年の今年は初めて4大大会の「オーストラリアンオープン」で
聴覚障害者部門が開催されて
2019年に世界選手権で日本人初の優勝の快挙を成し遂げた
「喜多美結」選手が出場し5位という結果を残しました。
親松選手も世界選手権でダブルス3位となり
2025年でもメダル獲得を目標に挑戦しています!

今年は世界選手権大会と国別対抗戦が行われます。
応援よろしくお願い致します!

グッドショット親松

グッドショット内藤

1stマッチ

〜親松選手自己紹介〜
デフテニスプレーヤーの親松直人です。
耳が聞こえない、テニスプレーヤーです!2025年デフリンピックでメダル獲得を目指しています!!
ぜひ皆様これを機会にデフリンピックを知ってほしい、応援してください!!!

所属先 鹿島道路株式会社
ウェア big tree forest

インスタ @deaftennisoyamatsu
Twitter @deaf_athlete
TikTok @deaftennisoyamatsu

リンク. https://lit.link/deaftennisoyamatsu

関連記事

  1. 白戸テニスメソッド VOL4

  2. 今日のドライブボレー! #shorts #テニス #テニスウェア が…

  3. ロングボレー練習

  4. 【テニスのコツ骨】ゆるテニス№737(テーマはインパクトの正体の第2弾…

  5. ちなみコーチのワンポイント指導〜Qポーチボレーに上手く出るにはどうした…

  6. 【JOYFULカップ】ボレーの攻めコース

  7. これを見れば大体解決する!ボレー動画まとめ!

  8. サーブ&ボレーシリーズ!《vol.10》(2024.5.3)@プチシン…