テニス・サーブのリズムは体幹「手」動から。




テニス・サーブのリズムは体幹「手」動から。

ご視聴頂き、ありがとうございます。
今回はサーブのリズムについて見ていきたいと思います。

ところで、ご視聴の皆様は「体幹手動」と見て、誤変換と判断されるかと思います。
たしかに末端である手(腕)だけに頼るのは怪我の元ですが、この動画で体幹と腕の連携を見ると、体幹手動という表現も本質を射ていると思われるかもしれません。
ぜひご視聴なさってみてください。

関連記事

  1. サーブに必要な体の使い方をトレーニング!#テニスポット #テニス #サ…

  2. 力じゃない!プロが戦術的にポイントを重ねていく方法がよく分かる動画【奈…

  3. 【テニス】サーブで地面を蹴る意識はこうやって身につける#shorts

  4. キックサーブに挑戦❷【清明学園】無料版

  5. スマッシュはサーブと打ち方同じですか?という質問に対する回答

  6. 激アツラリーからの。。! #tennis#federer#sport#…

  7. #ちゃんとフォアボレー #テニス #tennis #フォア #フォアボ…

  8. 10-17 はじめてのスピンサーブ 〜落ちて跳ねるサーブ〜 【テニス】…