サーブのプロネーションが勝手に身につく練習

サーブのプロネーションが勝手に身につく練習

この練習の良いところは、的にボールが飛ぶように試行錯誤しているうちに気づいたらサーブが良くなっているという点です。(頭で余計なことを考えなくなる。)
上手くなったから的に当たるのではなく、的に当たるようになったから上手くなったという考え方です。
的が小さく見づらくてすみません。

このチャンネルはサーブの動画を多く上げています。
テニス,ソフトテニス問わず皆さんの上達のきっかけになれれば嬉しいです。
サーブ動画のプレイリストはこちら!

サポート
【ラケット】
ダンロップ
https://sports.dunlop.co.jp/tennis/

【アパレル】
ラロッソ
https://dears.ralosso.com

【グリップテープ,振動止め】
キモニー
https://www.kimony.com

【トレーニング】
TPPトレーニングスタジオ

トップページ

仕事の依頼等は下記のメールアドレスまでご連絡ください。スポンサーも探しています。
haburoger@gmail.com

関連記事

  1. 【テニス】憧れのサーブ&ボレーを見てみませんか?#shorts

  2. マリオテニス64のテレサのサーブが曲がりすぎな件について

  3. 【テニス】結局打つ場所とタイミング!#shorts

  4. 🔥【グリーンパワ~💚】プロが魅せる神技…

  5. 土居諒太コーチ直伝!速いサーブを簡単に返すリターンテクニック!

  6. 【テニス】 攻められないセカンドサーブ 打ち方編

  7. 2023/01/06 【テニス朝練】右肩が痛いんでサーブを強く打てない…

  8. [ソフトテニス]跳ねない最強カットサーブの切り方教えます❗…