【テニス】#16 フォアストロークの地味練(2023/01/30)

【テニス】#16 フォアストロークの地味練(2023/01/30)

受動的外旋と伸張反射は大切

サンライトテニス教室のホームページ(HP)↓
https://sunlighttennis.web.fc2.com/

硬式テニスで伸び悩んでいる方は、是非とも聞いて頂けると参考になると思います。

ブログもやっています!是非遊びに来て下さい↓

「サンライトテニス教室のブログ」
https://sunlight-tennis.hatenablog.com

※今はコメント欄を公開しておりませんが、チャンネル登録者が増えてきたら開放予定です

#テニス
#スリンガー
#自動球出し機

関連記事

  1. テニスストローク、ジュニアからしている人のストロークはここが違う!逆に…

  2. ボレー対ストローク練習

  3. 【それNGです】ストロークで個人的にやってほしくないことランキング5選…

  4. 【ソフトテニス】自宅で出来る!ストロークが上達する練習方法とは!?

  5. 【ストロークで重要な当たりと速度コントロール】テニス いつも戻りが遅い…

  6. ♡山川紗希参戦!壮絶!しりとりストローク対決!!♡名古屋を拠点に活動す…

  7. 【テニス】回り込みきれないやつ。そして腹筋がつるやつ。気持ちわかる?#…

  8. 中高年!ミックスダブルステニス!『カウント間違い!高齢者あるある!』