【テニス】#16 フォアストロークの地味練(2023/01/30)




【テニス】#16 フォアストロークの地味練(2023/01/30)

受動的外旋と伸張反射は大切

サンライトテニス教室のホームページ(HP)↓
https://sunlighttennis.web.fc2.com/

硬式テニスで伸び悩んでいる方は、是非とも聞いて頂けると参考になると思います。

ブログもやっています!是非遊びに来て下さい↓

「サンライトテニス教室のブログ」
https://sunlight-tennis.hatenablog.com

※今はコメント欄を公開しておりませんが、チャンネル登録者が増えてきたら開放予定です

#テニス
#スリンガー
#自動球出し機

関連記事

  1. 【ストローク】ベテランの方におすすめ!軽く打っても速いストローク

  2. 【ストローク】フォアストロークの「身体の開き」についてお話しさせていた…

  3. 【テニス】ランニングストロークのコツ!動きながら正確に打つ方法

  4. 相手の下げるスピンストロークは、試合で使えます😊 #テ…

  5. フォアハンドストローク~バックスイング肘伸ばし、振り出し両腕落とし

  6. ストローク 始まりの「ユニットターン」を覚えよう♪ 【テニス】

  7. 動画撮影748 両手バックハンドストローク #窪田テニス #やひろテニ…

  8. 【ソフトテニス】アンダーストローク完全ガイド!基本から応用まで解説