奮闘日記60 怒涛のストローク練習の日々を送った3ヶ月。果たして成果は⁉️

奮闘日記60 怒涛のストローク練習の日々を送った3ヶ月。果たして成果は⁉️

昨年の11月からミラクルテニス自主練を始めて、ストロークの探求をしておりますが、辿り着いた課題は、足腰の使い方、左手の使い方でした。
とにかく、ボールへ入り込むフットワークが足りなければ手打ちになり、コントロール不能となります。
目指す配球テニスを実現させるべく、あれやこれやと練習中で、まだまだ道の途中であります。

#テニス好き
#テニス上達
#テニス
#テニスでつなげるヒトモノバショ
#テニスフォアハンド
#テニス好きな人と繋がりたい
#テニス練習

関連記事

  1. 【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1252(テーマはワイパースイングでスピ…

  2. 足で『潰す』ストローク!

  3. 動画撮影217 ボレーストローク #窪田テニス #やひろテニス

  4. 【ストロークのネットミスを劇的に減らす方法!】実は…ボールの下さえ触れ…

  5. バックハンドストロークのいい練習方法みつけました!【テニス】

  6. 【テニス】【片手バックストローク】誰でも簡単スピードアップ術!意識を変…

  7. フォアハンドストローク~手投げ、状況を変えて

  8. 【テニス】フォアハンドストロークの基本練習!バージョンアップは朝のスタ…