苦手克服のために!大切なのは衝突しないこと?ファーストボレー編

苦手克服のために!大切なのは衝突しないこと?ファーストボレー編

慌てるといいことはない
これは全てに言えること
わかっちゃいるけど、前に詰めたくなっちゃうよね
下手なんだからそんなことしたらとんでもないことになるのにw

テニスを楽しむ仲間内のいつもの練習風景
あれが苦手、これができない
ひっくるめて【楽しんだもの勝ち】の精神で
少しずつ上達していきたいですね。
10年近くテニスから離れた30代のおじさん達の振り返り動画
静岡、遠州にて活動中!
 
iphoneで撮影  
「こうしたほうがいいな」 などあればコメントお待ちしております。

一緒に練習したいなどの連絡はInstagramまで!
https://www.instagram.com/shizuoka.tennis.brothers/

関連記事

  1. #最高のドライブボレー【春季関東学生2024/SF】高悠亜(日大) #…

  2. ソフトテニスl正面ボレー#ソフトテニス

  3. 【スライス&ボレーにチャレンジ】テニス革命のエクササイズでテニスをせず…

  4. ソフトテニス後衛出身女子が硬式テニスでボレーを決めまくる LETT&#…

  5. テニスの練習0315ボレー編

  6. 【上のレベルの並行陣の作り方】テニス ライジングやカットボレーで入るか…

  7. パワー抜群ボレー #tennis#federer#sport#テニス#…

  8. 【テニス】レーザーフォアハンドから帽子直しながらスニークボレー #sh…