苦手克服のために!大切なのは衝突しないこと?ファーストボレー編




苦手克服のために!大切なのは衝突しないこと?ファーストボレー編

慌てるといいことはない
これは全てに言えること
わかっちゃいるけど、前に詰めたくなっちゃうよね
下手なんだからそんなことしたらとんでもないことになるのにw

テニスを楽しむ仲間内のいつもの練習風景
あれが苦手、これができない
ひっくるめて【楽しんだもの勝ち】の精神で
少しずつ上達していきたいですね。
10年近くテニスから離れた30代のおじさん達の振り返り動画
静岡、遠州にて活動中!
 
iphoneで撮影  
「こうしたほうがいいな」 などあればコメントお待ちしております。

一緒に練習したいなどの連絡はInstagramまで!
https://www.instagram.com/shizuoka.tennis.brothers/

関連記事

  1. 【テニスレッスン】今週のレッスン振り返り20221111Fri ボレー…

  2. 3期5週目初級クラス ボレー深くコントロール

  3. 【地道なボレー練習】できるだけ毎日テニスのために何かするチャレンジ【3…

  4. 【テニス】ボレー堅すぎんのよ😂【切り抜き】 #tenn…

  5. ダンロップSX300TOUR~打ってみた!!インプレ(スライス・ボレー…

  6. 【テニスボレー】この方法でボレーは簡単になります!

  7. #軟式ボレーの教科書【王座2024/決勝戦D2】髙悠亜(日大) #sh…

  8. 壁をコースで抜く! #テニス #浜松 #ダブルス #ikr #あるある…