サーブのスイングを構成する2つの成分の割合について

サーブのスイングを構成する2つの成分の割合について

↓関連動画はこちら↓

・フォワードスイングの始め方【腕が加速する原理】

・サーブのここが難しい!【乗り物が急発進するとき体が後ろに持っていかれるあれ】

・トロフィーポーズの右肘の位置

・右肩の水平内転と左肩の水平内転

・肘の角度と手首の位置【コンチネンタルグリップでないと不可能な動き】

・捻転型トスアップのすすめ

このチャンネルはサーブの動画を多く上げています。
テニス,ソフトテニス問わず皆さんの上達のきっかけになれれば嬉しいです。
サーブ動画のプレイリストはこちら!

サポート
【ラケット】
ダンロップ
https://sports.dunlop.co.jp/tennis/

【アパレル】
ラロッソ
https://dears.ralosso.com

【グリップ,振動止め】
キモニー
https://www.kimony.com

【トレーニング】
TPPトレーニングスタジオ

トップページ

仕事の依頼等は下記のメールアドレスまでご連絡ください。スポンサーも探しています。
haburoger@gmail.com

関連記事

  1. 【ジュニアテニス】左右サーブ?でも左右均等に使えないんです。

  2. #14 2ndサーブ集 1年1カ月目 #シングルス試合 #テニス #初…

  3. 【テニス シンプルで安定するサーブのヒント】けさぎり(袈裟切り)サーブ…

  4. 【あるある】サーブのスピードが出ない時の原因と改善方法【テニス】

  5. スマッシュはサーブと打ち方同じですか?という質問に対する回答

  6. 【テニス】大商学園高校女子テニス部のサーブ強化トレーニング

  7. 3級目攻撃が越前リョーマ風なヤツ #Shorts

  8. 【テニス】サーブが良くなるストレッチ#shorts