【テニスのコツ骨】ゆるテニス№8767(テーマはのダブルバックハンドをシンプルに打とうの第2弾:ダブルバックハンドストロークをマラト・サフィンのようにシンプルでパワーと安定で打つレッスン)

【テニスのコツ骨】ゆるテニス№8767(テーマはのダブルバックハンドをシンプルに打とうの第2弾:ダブルバックハンドストロークをマラト・サフィンのようにシンプルでパワーと安定で打つレッスン)

第1弾に続いて、第2弾でダブルバックハンドストロークをマラト・サフィンのようにシンプルでパワーと安定で打つレッスンを3人の生徒さんと行いましたら、1人の生徒さんにはまってしまい、パワーと安定の進化に繋がりました。よくを言うとインパクト前後でラケットの垂直な面が少し上を向いているのが気になりました。
第2弾のマラト・サフィンタイプのバックハンドストロークレッスン動画も沢山御覧頂けたら幸いです。
リターンの時でもこの打ち方を利用して、左肘の引き具合をサーブの速さで調整してサフィン型ダブルバックハンドリターンでパワーと安定のリターンが打てれば素晴らしい!

関連記事

  1. 【テニス】日比野菜緒選手のスピンの効いた軌道の高いフォアハンドストロー…

  2. 【テニス】あなたのストロークが変わる!ストロークラリーで心と体に余裕が…

  3. 上手くなりたいならタッチ感覚を磨け!・実践編スピードボール・中編(スト…

  4. バウンドテニス 練習風景 強く振ってしまいストロークが安定しない方 必…

  5. 動画撮影1119 両手バックハンドストローク #窪田テニス #やひろテ…

  6. 【テニス】体重移動&体を捻る・捻転を使うストロークの打ち方 …

  7. 中高年ダブルステニス!『イラスト&効果音!楽しいテニス!』

  8. 【ストローク】振り遅れる人は、このミスしてます!