【テニスのコツ骨】ゆるテニス№867(テーマはダブルスのリターンのミスする原因の第2弾:ダブルスのデュース側のリターンで正面にサーブが来た時のミスする原因と対策と技とコツ)




【テニスのコツ骨】ゆるテニス№867(テーマはダブルスのリターンのミスする原因の第2弾:ダブルスのデュース側のリターンで正面にサーブが来た時のミスする原因と対策と技とコツ)

テーマはダブルスのリターンのミスする原因と対策の第2弾は、ダブルスのデュース側のリターンで正面にセカンドサーブが来た時にミスする原因とフォアーハンドに回り込んでセンターとストレートに上手くリターンできる、私のお勧めの技とコツをお伝えします。
相手のサーバーが上手い選手で、リターンも上手い選手の場合、リターナーの正面にサーブを打って来る時が有ります。そんな時にも正面のファーストサーブで時間が無い時のリターンの技とコツ、正面のセカンドサーブで時間が少し有る時のリターンの技とコツ、サーバーがサウスポーの時の正面サーブが来た時の技とコツ、正面に打たれたサーブでもポーチに掛からないリターンの技とコツをお伝えします。

〇正面リターンの技とコツを簡潔にお伝えしますと、正面に来たサーブは一瞬の素早いフットワーク(ワンタッチステップ)で身体を左側に逃がしながら、肩を捻りながら半身になりながら、ラケットを約45°立てて顔の近くにセットする。そして腰の近くの前方向でインパクトを肘と足で迎いに行って、肘の押し出しスイングでボールを受けて肘で運んでセンターが抜けそうならセンター深く、ストレートが抜けそうならストレートのアレー領域に足と肘で出来ればライジングで打てれば素晴らしい。
相手のサーバー(サーブの予測)と相手の前衛(ポーチの予測)との駆け引きを楽しみながら、正面のサーブでも余裕と予測を持って、楽しみながら、攻撃的な(相手にプレッシャーを与える)ミスの無い無欲のリターンが出来れば素晴らしい。

関連記事

  1. フォームもそっくり!全国制覇した双子は二人揃って激ウマだった件【松本兄…

  2. 【ベテランテニス】2024関西オープンベテランテニス選手権ダブルスVS…

  3. 【e-tennis】ひとり言ー遠藤修ー 「勝てちゃうぞ!ダブルス」

  4. 2022コリアカップ 男子ダブルス/準々決勝 パク・ファン/イ・ヨハン…

  5. 実際のプレーを見ながら判断力向上【ダブルス解説】

  6. 【tennis/テニス】2024年東京実業団/ 合同練習/男子ダブルス…

  7. 【テニス/tennis】ナイスショット集318/フォアハンドリターンエ…

  8. 2024年初打ちでした3 ダブルス4ゲーム先取【テニス】