スライスサーブの基本(スマッシュに移行するための基礎)




スライスサーブの基本(スマッシュに移行するための基礎)

スマッシュが苦手という、「しまさん」にスマッシュ練習をする前にスライスサーブの基本
を伝えます。ボールの打点、手首の使い方、振り切る方向と肘の使い方、そして自分でトス
をして打つ。この一連のスライスサーブのノウハウがスマッシュの基礎です。そして一連の動きに、スマッシュならではの動きをプラスすることで、スマッシュはとても簡単に打てるように
なります。全てに共通するのですが、「何が一番簡単で、何が一番難しい」を解ることが、
上達の近道です。

関連記事

  1. ミニテニスサーブのプロ

  2. 【テニス】格上と試合すると1ポイント取るのが長い…

  3. 【世界が注目】最速240km/hのサーブで全米オープンベスト4入りを果…

  4. 左利きのサーブを返す方法

  5. あなたのテニスのお悩み、テニワが解決!村上武資によるバックボレーとファ…

  6. 【テニス】やっぱサーブは1st命【キープの大切さ】

  7. めちゃくちゃ疲れるサーブ練習を高畑里樹選手と勝負! #テニス #テニス…

  8. 本当に存在した両手両打の男子プロ選手 #shorts #tennis …