高く弾んでくるボールへの対処法!【フォアハンドストローク】




高く弾んでくるボールへの対処法!【フォアハンドストローク】

こんにちは、テニスドクターKです。
テニスコーチ歴25年。Kテニススクールというジュニア専門のテニススクールを経営しています。今回は高く弾んでくるボールに対してフォアハンドストロークでどう対応していくのかをご紹介します。是非お試しください。
基本をショット別にまとめたシリーズや症状別に特効薬を授けるシリーズもありますのでそちらの動画も参考にしてみてください。テニス専門のメンタルトレーナーとしても活動していますのでテニスの試合におけるメンタルコントロールの悩みも解決していきます。課題を克服して充実したテニスライフをお楽しみください!

【資格】
日本テニス協会 テニス教師取得
日本プロテニス協会 プロフェッショナル3取得
日本コーディネーション協会 ライセンス取得
全国心理業連合会 公認プロフェッショナル心理カウンセラー取得
日本メンタルトレーナー協会 公認メンタルトレーナー取得

【経歴】
荏原湘南スポーツセンター(SSC)に9年間勤務
2010年よりKテニススクール開講 → http://kei-tennis.com/
下腹マスターK → https://www.youtube.com/channel/UCsK-Bji30jAn18nklL5Amnw
メンズネイルK  → https://www.youtube.com/channel/UCBH4JIjpfplTB1_FRtGZheQ

#フォアハンド #高いボール #高い打点 #テニス上達法 #テニス上達動画 
#テニスレッスン動画

関連記事

  1. 【テニス】ベテランの技!巧みにスライスを使い分けるコーチ!#short…

  2. 【テニス】打ち損じが減る!効率良く打てるストロークのポイントをお伝えし…

  3. 【テニス】超重要!スピードもパワーも倍増する姿勢の意識!ストローク編 …

  4. 【テニス】【フォアストローク】薄いグリップのフォロースルー確認方法

  5. ストローク力のある前衛の安心感 #Shorts#softtennis#…

  6. アフターテニスを楽しむ学生達/スポーツで国際交流!?ストローク練習

  7. フォアハンドストロークのミスを減らすコツPart③ #駒田政史

  8. このステップ使ってる?後衛のストローク【ソフトテニス】#Shorts